富山県済生会高岡病院YouTubeチャンネル
「富山県済生会高岡病院YouTubeチャンネル」を開設しました
当院からの情報や地域の皆さまに役立つ講座などを動画でお伝えするため、このたびYouTubeにて「富山県済生会高岡病院チャンネル」を開設いたしました。医療や健康に関する動画を中心に公開していきたいと思いますので、ぜひご覧になって下さい。
※各テーマをクリックすると、動画ページ(外部サイト:YouTube)にアクセスできます。
健康福祉講座
テーマ | 担当 | |
---|---|---|
第1回 (令和2年度第1回) |
おうちで体力づくりを!~フレイル予防体操~
フレイルチェックシート(厚生労働省) クリックするとダウンロードできます。 |
リハビリテーション療法部 理学療法科 |
第2回 (令和2年度第2回) |
お口の体操・発声練習
オーラルフレイルのセルフチェック表(公益社団法人 日本歯科医師会) クリックするとダウンロードできます。 →摂食嚥下専門外来について |
リハビリテーション療法部 言語聴覚科 |
第3回 (令和3年度第1回) |
きときと脳を作ろう~認知症予防が期待できる運動~
|
リハビリテーション療法部 作業療法科 |
第4回 (令和3年度第2回) |
尿失禁に効く!骨盤底筋体操
|
リハビリテーション療法部 理学療法科 |
第5回 (令和4年度第1回) |
脳トレ運動 ~リハビリスタッフと一緒にやろう!~
|
リハビリテーション療法部 作業療法科 |
市民公開講座
テーマ | 担当 | |
---|---|---|
第1回 (令和2年度第1回) |
心房細動とカテーテル治療 前編
心房細動とカテーテル治療 後編 |
内科部長 坂本 有 |
第2回 (令和2年度第2回) |
更年期障害
授乳とくすり 妊娠とくすり |
産婦人科部長 吉本 英生 |